-------- (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012-05-31 (木) | 編集 |



おはようございます

曇ってるな・・・時期も時期だし、もうそろそろ梅雨に入ってしまうのかな・・・
ここんとこ5月末期限の株主優待券使いきり大作戦で、食べてばかり・・・

毎日養豚所ライフです・・・


昨日はワイズテーブルの食べ放題へ1人寂しく行ってきました。優待券1枚残ってたのよ・・・
私、吉野家とかすき家とか全然1人で入って、おじさんと肩並べてガツガツ平気で食べちゃうんですけど、食べ放題のお一人様ってかなり抵抗ありますね

私の両隣、4,5人の主婦集団だったんですけど、視線を感じ、何度も目が合っちゃって、間違いなく怪しい目で見てましたね

ブログ用の写真も撮ってたしな・・・でも気にしないで食べてました

はあ・・・歳ですね・・・思ったほど食べられなかった・・・
胃がイエローカードを出していたので、欲張らずに腹9分目でやめておきました。
が・・・店を出た後、おなかの調子が悪くなってしまって、急いで家に帰りました

トホホ・・・

アラフォーの胃袋、食べ放題に乾杯


スポンサーサイト
2012-05-30 (水) | 編集 |



おはようございます

今日も気持ちのいい朝ですね

もうすぐ梅雨の季節。嫌だな・・・

昨日はイオンの火曜市!
我が家は夜狙いで行きます

半額になる時間帯を狙って行くんです。
店によって半額シールを貼る時間帯は違うと思うので、事前に調査を!
うちの近所のマックスバリュは、火曜市の日、嬉しいことに買い物1000円毎に50円引きのお買い物券がもらえます

なので火曜日は、雨が降ろうが槍が降ろうが絶対に火曜市へGO

前にブログでイオンの優待について書きましたが、我が家はイオンのオーナーズカード&買い物1000円毎に1枚(100円)使える株主優待券を持っているので、それらと、前の週の火曜市でゲットしたお買い物券も使って、支払いはポイントの付くワオンカードで払います。(詳しくは前のブログを見てください)
昨日は半額商品を4品ほどゲットし、パパさんの週末のお楽しみ

合計2660円だったので、株主優待券2枚(200円)と前週の火曜市でゲットした150円引き買い物券を使い、2310円。
イオンのオーナーズカードを提示し(半期ごとに買い物合計金額の3%戻ってきます。今回の買い物で69円戻ってきますね)、ワオンカード(200ポイン貯まると200円の買い物ができます。今回は11ポイントゲット)で支払いました。
もちろん2000円以上の買い物だったので、次回使える100円の割引券ゲットしましたよ

皆様もどうぞ特売日にお得な時間帯を狙って、優待をフル活用し、1円でも安くお得に買い物を楽しんでください。
2012-05-29 (火) | 編集 |
おはようございます
今日も気持ちのいい朝ですね。窓を開けると爽やかな空気が入ってきます。鳥のさえずりも聴こえてきます
昨日は娘とやよい軒でランチしてきました
娘はおきまりの和風ハンバーグランチ、私はミックスとじ定食
我が家は貧乏性なので、もちろん朝ごはん抜きでgo
、しっかりご飯
おかわりしてきましたよ
腹ペコマックスだった私たち親子は、料理がくると食欲ですっかりブログ用の写真を撮るのも忘れ、無言でガツガツ食べてました・・・
養豚場の豚もビックリですね
こんな姿見たら、パパさん引くだろうな・・・
いやー旨かった
本当はおいしさを写真で伝えたかったんですけど・・・食欲に負けすみません・・・
和風ハンバーグランチ690円、ミックスとじ定食690円で合計1380円
プレナス優待券1000円使ったので、現金380円で食べてきました
今月中にワイズテーブルの食べ放題も1人で行かないと・・・
今月末期限の優待券が1000円残ってるんです・・・使い切らないと!
最近優待三昧で太ってきた
パパさん、妖怪から、豚になってごめんなさい・・・
皆様も優待太りしないよう、お気をつけて

今日も気持ちのいい朝ですね。窓を開けると爽やかな空気が入ってきます。鳥のさえずりも聴こえてきます

昨日は娘とやよい軒でランチしてきました

娘はおきまりの和風ハンバーグランチ、私はミックスとじ定食

我が家は貧乏性なので、もちろん朝ごはん抜きでgo



腹ペコマックスだった私たち親子は、料理がくると食欲ですっかりブログ用の写真を撮るのも忘れ、無言でガツガツ食べてました・・・


いやー旨かった

本当はおいしさを写真で伝えたかったんですけど・・・食欲に負けすみません・・・
和風ハンバーグランチ690円、ミックスとじ定食690円で合計1380円
プレナス優待券1000円使ったので、現金380円で食べてきました

今月中にワイズテーブルの食べ放題も1人で行かないと・・・

今月末期限の優待券が1000円残ってるんです・・・使い切らないと!
最近優待三昧で太ってきた


皆様も優待太りしないよう、お気をつけて

2012-05-28 (月) | 編集 |

おはようございます
はあ


今年の5月は最初の3日間だけだったな、よかったの・・・
5月3日夜、シンガポール最後の日に息子が熱を出し、帰国後熱が下がらず、入院。
息子が退院し、ホッとした翌日、私がはやり目発症。
翌日パパさんが体調悪いかも・・・と会社から帰宅し、37度台の微熱&倦怠感&喉の痛みが1週間。(会社休まずよくがんばりました

私とパパの症状が軽くなってきた頃、娘が今度はやり目に・・・
先週金曜日、娘のはやり目もやっとこさ治り、ギリギリセーフで娘、運動会参加。みんな元気になってよかった

って、よくよくカレンダー見たら、もう28日じゃない!

今回の一連の病気の要因は、アデノウイルス

きっとシンガポールかインドネシアで息子がお土産に持って帰ってきちゃったんだろうな

それを家族全員でシェアーしちゃったのかな・・・
恐るべし東南アジアのアデノウィルス・・・
昨日は一昨日の運動会疲れが残っていたので、夕飯はカッパ寿司のテイクアウトでした。
今月末で期限切れになるカッパの優待券が525円券4枚残っていたのよね。
その券を使ったので、払った現金は、104円。
おいしくいただきましたよ

皆様も優待でハッピーに

2012-05-27 (日) | 編集 |

こんにちは
今日は5月らしいスカッと爽やかなお天気

今日は㈱ワールドさんの商品アイスビートインナーウェアーのご紹介です。
先日、モラタメさんからこちらの商品を頂きまして、昨日娘の運動会で初試着

ブラ、ショーツ、キャミソールを着させていただいたんですけど、着心地すごくよかったですよ!
ブラは、ノンワイヤーで、アンダーバストのあたりがすごくソフト、肩紐もソフトなので、締め付け感を全然感じません。ブラをつけていることを忘れてしまうぐらい、軽くてすごくサラッと楽チンブラです。
歳とともに、ほんとブラは楽チンがよくなってきて、このブラはホントいいわー

キャミソールは、生地がソフトで、気持ちのいいフィット感。後ろ身頃が長いので、前かがみになった時、背中が見えないのでいいですね

昨日は暑かったのですが、丸一日、さらっと快適な着心地でしたよ。
ショーツは、生地がソフトで、履き心地はすごくいいんだけど、私はアラフォーおばさんなので、もう少しお腹が隠れるくらい股上深いショーツがあるといいな・・・
これからの季節の私のマストアイテムになりそう

快適な着心地で、ブラ税込み2205円、キャミ1290円、ショーツ1050円とお値段も手ごろ。
個人的には、ブラ&キャミが超気に入ったので、これからの季節に備えて、2,3枚購入しようと思ってます。
2012-05-26 (土) | 編集 |
こんばんわ
今日は娘の運動会でした
娘、はやり目で月曜から学校出席停止でしたが、ギリギリセーフで、昨日完治!
運動会、無事に参加できました
ほっ
小学校生活最後の運動会、去年も熱で参加できなかったので、ほんと参加させてあげたかったのよ
涙が出るくらい嬉しかったです。っていうか、娘の競技の度に目から汗が…
明後日は運動会の振り替え休日なので、娘とデート
です
これまたうれしー
今日DCMから優待品申込書が届きました。
優待内容見たら、あっ
ウインナーがない
ショック
今年の優待内容はジャガイモ10k、そうめん、赤飯おこわとパエリア(去年はウインナー)、DCMブランド商品詰め合わせの中から、1つ選択。
我が家は家族4人100株ずつ保有してるので、去年はジャガイモ2箱、ウインナー2セットにしたんですけど、ジャガイモの量はちょうどよく、ウインナーもすごくおいしかったので、子供も喜んで満足してたのに、今年はどうしようかな…。
ジャガイモ4箱は多いし、そうめんはあまりお得感ないし…。
パパさん2人分売り飛ばすか…と横で言ってる
このところDCMの株価が下がり続けているけど、優待にウインナーがなくなったから、優待目的で保有している個人が売り飛ばしているのか??
なんてそれは考えすぎか…
二人分売り飛ばして、他のお米銘柄でも仕込もうかな…とマジで考えてます。
運動会疲れで、なんかもう、眠い…。皆様おやすみなさい

今日は娘の運動会でした

娘、はやり目で月曜から学校出席停止でしたが、ギリギリセーフで、昨日完治!
運動会、無事に参加できました


小学校生活最後の運動会、去年も熱で参加できなかったので、ほんと参加させてあげたかったのよ

涙が出るくらい嬉しかったです。っていうか、娘の競技の度に目から汗が…

明後日は運動会の振り替え休日なので、娘とデート



今日DCMから優待品申込書が届きました。
優待内容見たら、あっ



今年の優待内容はジャガイモ10k、そうめん、赤飯おこわとパエリア(去年はウインナー)、DCMブランド商品詰め合わせの中から、1つ選択。
我が家は家族4人100株ずつ保有してるので、去年はジャガイモ2箱、ウインナー2セットにしたんですけど、ジャガイモの量はちょうどよく、ウインナーもすごくおいしかったので、子供も喜んで満足してたのに、今年はどうしようかな…。
ジャガイモ4箱は多いし、そうめんはあまりお得感ないし…。
パパさん2人分売り飛ばすか…と横で言ってる

このところDCMの株価が下がり続けているけど、優待にウインナーがなくなったから、優待目的で保有している個人が売り飛ばしているのか??
なんてそれは考えすぎか…
二人分売り飛ばして、他のお米銘柄でも仕込もうかな…とマジで考えてます。
運動会疲れで、なんかもう、眠い…。皆様おやすみなさい

2012-05-25 (金) | 編集 |

おはようございます。
さすがの私も、この株安でちょっと凹み気味・・・。
そのせいか、冷静な判断もできず、買う予定のない株を買ってしまって反省


株投資していてよかったと思う瞬間ですね。
ここは私の超お薦め優待銘柄です。
100株保有で、優待券2500円(500円券5枚)が年2回、配当よし、財務よしと、買値より下がっても、安心して持っていられる銘柄。
我が家は家族4人で保有しているので、2500円×4人=10000円 ゲット。
プレナスが展開している定食屋やよい軒は、ご飯おかわり自由で、ご飯が本当においしい

このところの株安で凹んでる方も多いと思いますが、逆にバーゲンセールで、仕込み時!
冷静に(私も含め)、欲しかった優待銘柄を拾って、優待を楽しみましょう!
2012-05-24 (木) | 編集 |
おはようございます
今日はいいお天気ですね。風もなく、雲ひとつない青空。
この天気のように、株価もスカッと騰がってほしい・・・
昨日は、なぜか買う予定もない、イオンファンタジーを買ってしまった。
なんで買っちゃったんだろう・・・とちょっと後悔・・・
優待も年1回2月で、まだまだ先なのに・・・
まっ、いいか・・・。
なんかこの下げで、漬かった株が増えてきたせいか、冷静な判断できなくなってきたか?
そろそろいったん休まないとだめかな?
娘のはやり目、まだ目は赤くて、ゴロゴロするみたいだけど、顔の腫れがひいてきて、熱も下がってきたので、今週末の運動会、参加できるかも?!
いやー、はやり目ってホント罹ると大変です!症状がホント辛いのよ
私は目の不快症状で、夜あまり眠れず、目は真っ赤、おまけに目の下クマできてて、妖怪オババでした・・・
手洗い、消毒、手で目はこすらないように!痒い時はティッシュを使って、拭きましょう!

今日はいいお天気ですね。風もなく、雲ひとつない青空。
この天気のように、株価もスカッと騰がってほしい・・・
昨日は、なぜか買う予定もない、イオンファンタジーを買ってしまった。
なんで買っちゃったんだろう・・・とちょっと後悔・・・
優待も年1回2月で、まだまだ先なのに・・・
まっ、いいか・・・。
なんかこの下げで、漬かった株が増えてきたせいか、冷静な判断できなくなってきたか?
そろそろいったん休まないとだめかな?
娘のはやり目、まだ目は赤くて、ゴロゴロするみたいだけど、顔の腫れがひいてきて、熱も下がってきたので、今週末の運動会、参加できるかも?!
いやー、はやり目ってホント罹ると大変です!症状がホント辛いのよ

私は目の不快症状で、夜あまり眠れず、目は真っ赤、おまけに目の下クマできてて、妖怪オババでした・・・
手洗い、消毒、手で目はこすらないように!痒い時はティッシュを使って、拭きましょう!
2012-05-23 (水) | 編集 |
おはようございます

昨日はすごい雨でしたね・・・
パパさんビショビショになって会社から帰ってきました


昨日朝一で、第一興商を売っちゃいました。(200株保有中100株)
自社株買い発表で、騰がったのよね。
もう少し利が出てから売りたかったんだけど、他の優待株仕込む資金がなかったので、売っちゃいました。
5400円の利益。
あと、伊藤忠商事を朝一で買って、プラス1000円で売りました。これはおこづかい稼ぎ。
昨日は米銘柄のエコス、ジャガイモ銘柄のDCMも仕込みました。
日本国債格下げで、円安に傾いたけど、今日の株式市場、輸出株騰がるかな?
外部環境悪い中、この円安続くのかな?
2012-05-22 (火) | 編集 |
おはようございます
あんなに盛り上がってた金環日食もあっけなく終わってしまいました・・・
太陽のリングも素敵だけど、パパさんから大昔に頂いた、婚約指輪のリングの方が一番素敵かな

なんて言ってみたけど、あれ・・・婚約指輪&結婚指輪ってどこにしまってたっけな・・・
何年も見てないわ。。。
でも私にとって一番の素敵なリングは、やっぱり家族の輪です
なんてね
私のはやり目、ほぼ終息。。。妖怪卒業!
が、娘の目の症状は相変わらずで、顔も腫れちゃってるので、かわいそう・・・
早くよくなりますように・・・
優待株の話に戻りますが、昨日ハークスレイとエコスを仕込もうかな。。。なんてブログに書いといて、結局カスミを100株買いました。
ここもエコス同様、年2回、2kgのお米がもらえるので。権利確定月は8月、2月。
先週はJPホールディングスも100株買いました。
ここは年1回お米5kg。9月が権利確定月です。
お米銘柄はやっぱりいいですね。
あと先週は第一興商も100株買い増しました。騰がったらもちろん売りますよ。
毎日食べるお米、子供が喜ぶ飲食の優待券は、やっぱり我が家のマスト優待です

あんなに盛り上がってた金環日食もあっけなく終わってしまいました・・・
太陽のリングも素敵だけど、パパさんから大昔に頂いた、婚約指輪のリングの方が一番素敵かな


なんて言ってみたけど、あれ・・・婚約指輪&結婚指輪ってどこにしまってたっけな・・・
何年も見てないわ。。。

でも私にとって一番の素敵なリングは、やっぱり家族の輪です


私のはやり目、ほぼ終息。。。妖怪卒業!
が、娘の目の症状は相変わらずで、顔も腫れちゃってるので、かわいそう・・・
早くよくなりますように・・・
優待株の話に戻りますが、昨日ハークスレイとエコスを仕込もうかな。。。なんてブログに書いといて、結局カスミを100株買いました。
ここもエコス同様、年2回、2kgのお米がもらえるので。権利確定月は8月、2月。
先週はJPホールディングスも100株買いました。
ここは年1回お米5kg。9月が権利確定月です。
お米銘柄はやっぱりいいですね。
あと先週は第一興商も100株買い増しました。騰がったらもちろん売りますよ。
毎日食べるお米、子供が喜ぶ飲食の優待券は、やっぱり我が家のマスト優待です

2012-05-21 (月) | 編集 |
2012-05-21 (月) | 編集 |
おはようございます
なんか曇ってるけど、金環日食
見られるのかな・・・?
世紀のビッグイベントですが、私と娘はこれ以上目にダメージを受けたくないので、ニュースの映像で楽しむとしますか・・・
話は変わりますが、連日の株安で、凹んでる方多いと思います。私もその1人ですが・・・
どっぷり漬かっちゃってる株がかなり増えちゃった
でもピンチはチャンス
とポジティブに考え、狙っている優待株を頃合いを見て、少しずつ買っていきますよ。
今狙っているのは、エコスとハークスレイですね。
エコスは年に2回、コシヒカリ2k、今株価484円で配当2%なのよね。
ハークスレイは年1回、お米券3k分、今株価512円で配当6%なのよね。
いつ仕込もうかとチャンスを狙っています。
皆様も、この下げのチャンスに、優待銘柄増やしてみてはいかがでしょうか?

なんか曇ってるけど、金環日食


世紀のビッグイベントですが、私と娘はこれ以上目にダメージを受けたくないので、ニュースの映像で楽しむとしますか・・・
話は変わりますが、連日の株安で、凹んでる方多いと思います。私もその1人ですが・・・
どっぷり漬かっちゃってる株がかなり増えちゃった

でもピンチはチャンス

今狙っているのは、エコスとハークスレイですね。
エコスは年に2回、コシヒカリ2k、今株価484円で配当2%なのよね。
ハークスレイは年1回、お米券3k分、今株価512円で配当6%なのよね。
いつ仕込もうかとチャンスを狙っています。
皆様も、この下げのチャンスに、優待銘柄増やしてみてはいかがでしょうか?
2012-05-20 (日) | 編集 |


おはようございます。
我が家にもう1人妖怪が増えてしまいました・・・

娘が流行性角結膜炎になっちゃった

今週の土曜運動会だというのに、参加できるかあやしくなってきた・・・
去年も高熱で出られなかったし、今年は小学校最後の運動会だから、早くよくなって参加できるといいんだけど・・・
娘、両目真っ赤で、妖怪猫娘みたい

私もまだ充血目で、妖怪おばばなのよ・・・

昨日マックスバリュ東北から株主優待券がきました。
この券は買い物金額1000円毎に1枚(100円引)使えるんです。
イオングループで使えるので、近所にイオン、マックスバリュ、まいばすけっとがある方は、マスト優待かも

うちは近所にマックスバリュがあるので、そこで買い物をする時、
支払い時、前にブログで書きましたけど、イオンオーナーズカードを提示し、この券を出して、さらにワオンカードで払います。
たとえば購入金額が3000円だとすると、支払い時に、
オーナーズカード提示・・・3000円の3%が半期ごとに集計され戻ってくる(保有株数によって%が変わるので、ご確認を)
この優待券を出す・・・・購入金額が3000円なので、3枚(300円引き)出す
ワオンカードで支払い・・・・購入金額200円毎に1ポイントつくので、3000円買うと15ポイントゲット(200ポイント貯まると、200円分ワオンカードに振り替えできる)
なので3000円買うと、割引は・・・
この優待券3枚使用で、300円引。
オーナーズカード提示で2700円の3%81円があとで戻ってくる。
ワオンカード支払いで、15ポイントゲット。
なので、3000円-(300円+81円+15円)=2604円
で買い物したことになります。
我が家にとって、家計を助ける優待マストアイテムですね。
皆さんも、株主優待で、お得に、ハッピーに

2012-05-19 (土) | 編集 |


こんばんは

昨日ブログで書いた通り、ワイズテーブルが展開している、サルバトーレクオモ(イタリアン)&クリスタルジェイド(中華)のランチ食べ放題に行ってきました!
もちろん株主優待券を使って!
両目赤目の妖怪オババは食べて、食べて、食べまくりましたよ。あっ、結膜炎の不快症状はだいぶよくなりました。でもまだ目は赤いです・・・

いやー、こんなに食べたの久しぶりです。アラフォーの胃袋、かなりビックリしてるはず・・・
朝11時の開店ダッシュで行ったのに、夕方7時になってもまだお腹が苦しい。。。。ゲポッ

今日は夕食いらないかも・・・・
今日の食べ放題は、
イタリアン・・・サラダ(いろいろ種類ありましたよ)、パスタ、ピザ、リゾット、
中華・・・チャーハン、鶏の酢豚、焼き豚、小龍包、マーボー豆腐、水餃子、野菜あんかけ、中華茶碗蒸し
デザート・・・ソフトクリーム、タピオカ入りココナッツミルク、プリン、コーヒーゼリー、マーラーカオ(中華カステラ)、シフォンケーキ、ライチ
娘は小龍包を15個食べてました

きょうの食事代は大人1580円×2名+小学生980円+幼児500円=4640円
ネットで10%の割引券をコピーしていったので、4176円
株主優待券4000円を使い4176円-優待券4000円=176円
今日は176円でガッツリ食べてきました

我が家もそうですが、最近の株安で凹んでる方も多いと思いますが、こんな時ほど、優待生活を楽しみましょう。
ある意味、いい仕込時ですよ

タイミングを見計らって、狙っている優待銘柄をお得に仕込み、優待ライフを楽しみましょう

優待生活で、皆様ハッピーに

2012-05-18 (金) | 編集 |
おはようございます。
パパさんも体調イマイチ、私もなんとなく体がだるく、目が妖怪ばばあで、今朝パパさん、私の顔見るやいなや、怖いよーだって
感染源であろう息子にも、カアサン目が気持ち悪い・・・と言われて、ダブルショック
私は妖怪人間になってしまったのか?!
流行性角結膜炎ってなかなか治らないんですね・・・
ちょっとよくなってきたかなーと思ったら、またひどくなっちゃって、ホントにこのまま妖怪ばばあから人間に戻れないのでは、とちょっぴり心配・・・
私の目もひどいけど、株価もひどいことになってます。
どこまで株安続くんだろう・・・底なし沼状態・・・
でも、優待株拾うチャンスですよね
この間、第一興商拾っちゃったけど・・・(娘だけ保有してなかったのよね・・・)
今日見たら買値より下がってる・・・
早かったかな・・・まっ、いいか・・・
ここは100株で5000円の優待券が年2回、配当が55円と案外いいのよね
カラオケ以外に居酒屋展開もしてるので、我が家は居酒屋さんで使おうと思ってます。
3月の権利確定日に3人が保有してたので、6月末か7月始めに5000円×3人=15000円の優待券が届くと思います。
ここは初の優待取りなので、優待券が待ち遠しいわ
今週末は、ワイズテーブルの優待券の使用期限が5月末なので、ランチ食べ放題に行く予定。
ここの食べ放題は意外とおいしくて、うちの娘は小龍包がお気に入り。
ワイズテーブルはパパさんが保有してるんですけど、かなり古漬かりの株で、配当もなし、業績もよくないので、パパさん的には早く手放しと思っているかも・・・
でも娘がここの食べ放題大好きなので、よしとしましょう。
今週末、行きましたら、ブログに書きますね。
パパさんも体調イマイチ、私もなんとなく体がだるく、目が妖怪ばばあで、今朝パパさん、私の顔見るやいなや、怖いよーだって

感染源であろう息子にも、カアサン目が気持ち悪い・・・と言われて、ダブルショック

私は妖怪人間になってしまったのか?!
流行性角結膜炎ってなかなか治らないんですね・・・

ちょっとよくなってきたかなーと思ったら、またひどくなっちゃって、ホントにこのまま妖怪ばばあから人間に戻れないのでは、とちょっぴり心配・・・
私の目もひどいけど、株価もひどいことになってます。
どこまで株安続くんだろう・・・底なし沼状態・・・
でも、優待株拾うチャンスですよね

この間、第一興商拾っちゃったけど・・・(娘だけ保有してなかったのよね・・・)
今日見たら買値より下がってる・・・

早かったかな・・・まっ、いいか・・・
ここは100株で5000円の優待券が年2回、配当が55円と案外いいのよね

カラオケ以外に居酒屋展開もしてるので、我が家は居酒屋さんで使おうと思ってます。
3月の権利確定日に3人が保有してたので、6月末か7月始めに5000円×3人=15000円の優待券が届くと思います。
ここは初の優待取りなので、優待券が待ち遠しいわ

今週末は、ワイズテーブルの優待券の使用期限が5月末なので、ランチ食べ放題に行く予定。
ここの食べ放題は意外とおいしくて、うちの娘は小龍包がお気に入り。
ワイズテーブルはパパさんが保有してるんですけど、かなり古漬かりの株で、配当もなし、業績もよくないので、パパさん的には早く手放しと思っているかも・・・
でも娘がここの食べ放題大好きなので、よしとしましょう。
今週末、行きましたら、ブログに書きますね。
2012-05-16 (水) | 編集 |
ご無沙汰してすみませんでした。
おかげさまで、息子元気になって先週土曜日に退院しました

シンガポール最後の夜から熱っぽくて、4日の夜には39℃。
その後40℃の高熱が続き、ゴールデンウィーク明けの7日、朝一でかかりつけの小児科医に診てもらい、白血球の数値が21700ありますよ!(普通は5000から9000なんだそうです)
これは入院しないと!ということで、紹介状を書いてもらい、病院へ直行

旅行で行った場所が場所なので、デング熱、マラリアなども疑われ、敗血症、川崎病の疑いもありで血液検査、レントゲン、心電図、エコーなどいろいろな検査をされ、入院中はずっと点滴・・・おまけに1人で初お泊り・・・
旅行中の一週間は、初めての海外旅行で毎日が楽しい初体験ばかりでニコニコだったのに、帰ってきてからの入院の一週間は、毎日が辛い初体験の日々で泣いてばかりで本当にかわいそうでした。
入院中、エコーで心臓に水が少したまっていると判明&アデノウイルスが検出され、医師の話によると、弱った体に細菌が悪さして高熱を出し、その後アデノウィルスが発症して高熱が長く続いたのではないかとのこと。
心臓の水は、たぶん高熱が続いたことによるものなので、元気になればひいてくると思うので月曜日心電図&エコーでもう一度確認するとのこと。
とにかく熱が下がり元気になって食欲が出てきたのでほっとしています。
が・・・息子が退院した翌朝日曜日、私目が開かなくてやっとこさ目を開けて洗面所へ・・・
そこには砂かけばばあが立っていました

っていうか私じゃん



目が真っ赤で、白髪がかなり目立ってきてるうえに、寝ぐせでボサボサ・・・
妖怪おばばそのものでした



パパさんごめんなさい・・・こんな妖怪になってしまって・・・
私まで、アデノちゃんにやられたのか???これは結膜炎だな・・・たぶん・・・でも瞼も腫れてる・・・ものもらいかな?
翌日月曜日の朝、私37.8℃の熱。体がだるい・・・やばいやっぱりアデノウィルス??
子供の心電図の予約が11時に入っていたので、フラフラな体にムチ打って、朝一で内科&眼科に行き、眼科で検査をしてもらったところ・・・
アデノウィルス陽性

流行性角結膜炎と診断ざれました。。。俗に言うはやり目です。
非常に感染力があるとのことで、眼科では隔離されました・・・

凹んでる間もなく、子供を連れて、フラフラになりながら入院していた病院へ・・・
子供の心電図の予約の時間にギリギリ間に合い、入院中お世話になった小児科の医師に、私、子供のアデノ貰っちゃいました・・・と伝えると、
ある意味これで子供の病気の確定ができて安心しましたと言われ・・・まあ、そうなんですけどね

子供のエコー、心電図も終わり、まっすぐ帰宅・・・そしてバタンキューでした

今日も体調はイマイチですが、昨日よりマシです。
でも目は相変わらず妖怪ばばあ。。。腫れは引いたんだけど、ビックリするくらい真っ赤です

昨日夜パパも体がだるいといって、会社から帰宅。
熱を測ると37.7℃。またしてもアデノちゃんか?そうに違いありません!!!
今朝フラフラしながら、会社に行きました。パパさん無理しないように・・・
我が家で唯一無事なのが娘。
来週の土曜日は運動会。
去年の運動会は熱で欠席。今年は小学校最後の運動会なので、どうか娘には感染しないで!!と願うばかりです。
今日は長くなってすみません。
お読みくださってありがとうございます。
2012-05-11 (金) | 編集 |
おはようございます。
ブログ更新せず、すみませんでした。
下の子が、月曜日に高熱で入院してしまいまして・・・

毎日朝から子供が寝るまで、病院にこもってます・・・
一昨日から熱が平熱に下がり、昨日の医師の話では、今日の血液検査の結果によっては、来週の月曜か火曜に退院できるかも・・・とのこと。
退院が見えてきて、子供も元気になってきたので、少し安心して、今日久々パソコン開いてブログ更新してます。
申し訳ないのですが、子供が退院するまで、もうしばらくブログをお休みします。
本当にすみません・・・
これから病院に行ってきます。
2012-05-05 (土) | 編集 |




しばらくブログをお休みしてすみませんでした

明日でゴールデンウィークも終わっちゃうな・・・

今回のゴールデンウィークは、初めて家族で海外旅行(シンガポールのセントーサ島&インドネシアの ビンタン島)に行ってきました。
独身時代は怖いもの知らずで、友達と貧乏海外旅行(バックパッカー)してましたけど・・・もう20年前の話・・・

本当はお金もないので、海外へ行く予定はなかったんですけど、クレジットカードの利用で貯まる航空会社のマイルがかなり貯まってて、運よくそのマイルを使って、ゴールデンウィークに無料航空券が取れたので、思い切って行っちゃいました。
ホテル、現地でのフェリーなどはあらかじめネットで予約していきましたので、現地ではスムーズでした。
いやー、シンガポールしか見てませんが、アジアの発展は凄いですね!エネルギッシュでした!
日本はもう負けている!というのが、第一印象。ある意味ショックを受けましたね・・・

これからの時代、われわれの子供たちは、日本ではなく、海外に(特にアジア)出て行かないと食べていけない時代が来ると正直思いました。
短い旅でしたが、子供たちは異文化に触れ、英語の必要性も感じていました。
私はというと・・・最近FXや株投資に時間を多く当てていて、語学勉強をサボっていたので、投資の時間を減らし、語学勉強をまた再開しようと強く思いました。
語学習得も、節約貯蓄同様、毎日コツコツが一番の近道ですよね。
| ホーム |