-------- (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014-05-05 (月) | 編集 |
5月1日の15時頃、1人暮らししている母から突然の電話…。
「胸、お腹が痛い、呼吸が苦しい…」
心臓か…??
3年前、心房細動が原因の脳梗塞で倒れていますので、まず心臓病を疑いました。
ここから直接電車で行っても2時間はかかる場所。
母は少し休めば楽になるかも…って言ってるけど、これは救急車を呼ぶべきだよね…
救急車を呼ぶべきか、母が住むエリアの救急相談センターへ問い合わせたり、兄弟へ連絡したり…
妹が仕事を途中で切り上げてくれ、母の元へ向かってくれて…
16時に救急車が母の元に到着。
病院に搬送され、そこに妹が到着。
検査の結果、胆管結石とのこと。胆管内に2,5cm超の石が詰まっていたらしい…
運ばれた病院では処置できず、地域の医療センターへ搬送。
早いほうがいいということで、翌朝9時~内視鏡で結石を除去。1時間半弱で終了。
除去後は経過もよく、顔色も良くなってきて、本人も家族も安堵。
今日5月5日は胆のうのエコー検査があるらしいけど、胆のうに石が残ってなければ、今週退院できるとのこと。
何もなければいいな…と願うばかりです。
今回の騒動で、我が家、ゴールデンウィークは行楽地行きを諦め、近場をウロウロ…。
健康が一番!と感じたゴールデンウィークでした。
「胸、お腹が痛い、呼吸が苦しい…」
心臓か…??
3年前、心房細動が原因の脳梗塞で倒れていますので、まず心臓病を疑いました。
ここから直接電車で行っても2時間はかかる場所。
母は少し休めば楽になるかも…って言ってるけど、これは救急車を呼ぶべきだよね…

救急車を呼ぶべきか、母が住むエリアの救急相談センターへ問い合わせたり、兄弟へ連絡したり…
妹が仕事を途中で切り上げてくれ、母の元へ向かってくれて…
16時に救急車が母の元に到着。
病院に搬送され、そこに妹が到着。
検査の結果、胆管結石とのこと。胆管内に2,5cm超の石が詰まっていたらしい…
運ばれた病院では処置できず、地域の医療センターへ搬送。
早いほうがいいということで、翌朝9時~内視鏡で結石を除去。1時間半弱で終了。
除去後は経過もよく、顔色も良くなってきて、本人も家族も安堵。
今日5月5日は胆のうのエコー検査があるらしいけど、胆のうに石が残ってなければ、今週退院できるとのこと。
何もなければいいな…と願うばかりです。
今回の騒動で、我が家、ゴールデンウィークは行楽地行きを諦め、近場をウロウロ…。
健康が一番!と感じたゴールデンウィークでした。
スポンサーサイト
2013-07-12 (金) | 編集 |
毎日暑いですね。
昨日は朝の6時から6.6キロ走って、走り終えた後、いい汗かいたな…

子供たち&パパさんを送り出してから、なんかおかしいぞ…

頭痛がしてきて、おまけに吐き気&目の前チカチカしてきて、ヤバイ、こりゃ、熱中症かも…

頭痛薬をすぐ飲み、水分を多めにとって、日中1人の時はつけないと決めているエアコンもつけ、2時間ほど横になって寝てしまいました。
なんとかその後復活しましたが、いやービックリしました…。
振り返って考えると、ランニング後、全身ハンパない汗が吹き出ていましたし、その後水分はとったものの、足りていなかったんだと思います。
部屋もかなり暑かったし…。
早朝の涼しい時間の運動なら大丈夫、なんて油断していました。
今朝も走ってきましたが、いつもよりスピードを落とし、5キロの距離で止めておきました。
家に居ても暑いので、これから図書館に行って、英語の勉強でもしてこようかな…

連日暑い日が続いておりますので、皆様も熱中症には十分ご注意下さい。
2013-07-01 (月) | 編集 |
土曜日の夕方、血圧計が欲しくて、ビックカメラに行きました。
血圧計のそばに、活動量計なるものが売っていて、すごく売れている様子。なんだこれ…?

1日のさまざまな活動(家事やデスクワークなど)を測定し、1日の総消費カロリーを知らせてくれるらしい…。
棚の商品は、スカスカ…。明らかに世の中のトレンドは健康志向だと感じましたね。
この活動量計が非常に気になったのですが、こちらは家に帰ってパパさんと購入を検討することにして、今回は目的の血圧計だけの購入にしました。
こちらのシチズンの手首式血圧計をゲット。

3080円というお値段と、コンパクトで手首に巻きやすく、数字も見やすいので気に入って即決。
ビックカメラの優待券3000円を使用し、80円の支払いで済みました。
その後、居酒屋「甘太郎」へ…。
娘の期末テストも無事に?終わったので、「テストお疲れちゃん会」


子供たちは思ったほど食べず、おまけにパパさんも最近はすっかり少食。
私1人ガツガツ食べていたような…

クーポン券を持参していったので、合計金額11848円から2851円引いてもらい、8997円でした。
コロワイドの優待で支払いましたので、出費は0円です。
今帰れば、半額の時間帯に間に合うか…?

帰りにイオン系列のマックスバリュへ寄って、家族で半額品ゲッターです。
行く時間が遅かったのか…?
半額品は少ししかありませんでした…

ゲットしたのはこちら…

他のお客さんのかごの中身をチラ見すると、半額シールのついた商品が、山のように入ってましたので、明らかに私たち家族は、出遅れたようです…

投資も半額品もホント、タイミングが重要ですね。
あっ、昨日ダイショーから優待品が届きました。
久々の食品の優待…主婦にはやっぱり嬉しいですね…


2013-06-28 (金) | 編集 |
台所で、私の横でグラスにドリンク注いでいたパパさん。
何気なくチラ見して
ビックリ!!
じぇじぇじぇじぇー
パパさんの、、、
む、む、胸板厚くなってる!!
腕ふとー!
そ、そ、その腕の筋肉どうしたんだ??リアルか…?本当にうちのパパさんか??
娘に「お父さんお腹ぷよぷよだね…」と言われ、ショックを受けて始めた筋トレ毎晩30分。
始めて1ヶ月位経つのか…?
パパさんの(顔以外
)
ボディーが若返ってきてる…
パパさん、お弁当&夕飯の量も減らして、食事もかなり気をつけてるし…。
痩せてきたな…?
私の方はというと
…毎日ランニングを5㌔ほど続けてますが、体重は変わらず、変わったことと言えば、肩こり、頭痛やめまいといった更年期症状が気にならなくなってきたことと、ぐっすり眠れるようになったことかな?
あと、お腹が毎日快調になりました。でもこれは食事改善が理由かも。
最近我が家は、食物繊維を多くとるようにしています。
おからを煮れば、毎食茶碗1杯食べるようにしたり…
業務スーパーの激安乾燥わかめを水で戻して、めんつゆで大量に煮て、ドカッと食べたり…
火曜市の安い1本98円のごぼうを2,3本仕入れて、トン汁に大量投入や、きんぴら、ひき肉やベーコンとお醤油で煮て、ドカッと食べたり…。
あと、腸内環境を整えるために、毎日コップ1杯の野菜ジュース&飲むヨーグルト。
これらが効いてるのかもしれません。
いやーーーパパさんがシルベスタースターローンに見えてきたぞ…
パパさんが夜の筋トレやってる部屋へ、ロッキーのテーマソングを口ずさみながら、シャドーボクシングって言うのかな?やりながら、入っていったら、「力入らなくなるから止めてくれる?」と怒られた…
まじめなパパさん、おふざけママさん、プラス、マイナス、ゼロで関係良好
と勝手に1人思っている私ですが…。
パパさんには怖くて聞けません…
皆様も歳だから…と諦めず、コツコツ体にいいこと、始めませんか?
新たな自分に出会えるかも?!
何気なくチラ見して


じぇじぇじぇじぇー


腕ふとー!

娘に「お父さんお腹ぷよぷよだね…」と言われ、ショックを受けて始めた筋トレ毎晩30分。
始めて1ヶ月位経つのか…?

パパさんの(顔以外



パパさん、お弁当&夕飯の量も減らして、食事もかなり気をつけてるし…。
痩せてきたな…?
私の方はというと

あと、お腹が毎日快調になりました。でもこれは食事改善が理由かも。
最近我が家は、食物繊維を多くとるようにしています。
おからを煮れば、毎食茶碗1杯食べるようにしたり…
業務スーパーの激安乾燥わかめを水で戻して、めんつゆで大量に煮て、ドカッと食べたり…
火曜市の安い1本98円のごぼうを2,3本仕入れて、トン汁に大量投入や、きんぴら、ひき肉やベーコンとお醤油で煮て、ドカッと食べたり…。
あと、腸内環境を整えるために、毎日コップ1杯の野菜ジュース&飲むヨーグルト。
これらが効いてるのかもしれません。
いやーーーパパさんがシルベスタースターローンに見えてきたぞ…

パパさんが夜の筋トレやってる部屋へ、ロッキーのテーマソングを口ずさみながら、シャドーボクシングって言うのかな?やりながら、入っていったら、「力入らなくなるから止めてくれる?」と怒られた…

まじめなパパさん、おふざけママさん、プラス、マイナス、ゼロで関係良好

パパさんには怖くて聞けません…

皆様も歳だから…と諦めず、コツコツ体にいいこと、始めませんか?
新たな自分に出会えるかも?!
2013-06-18 (火) | 編集 |
蒸し暑いですね…。
このところ、毎日ランニングを続けているせいか、肩こり、頭痛が軽減したような…

我が家、すっかり健康オタクになっしまいました…。
食事もいろいろ気をつけています。
何度も我が家の食卓に登場するおから煮
安くって、栄養豊富、食物繊維はなんてったって、ごぼうの2倍あるそうです。
ご飯を食べる前に食物繊維を摂るといいそうなので、白米を食べる前に、ご飯茶碗1杯、おから煮を食べます。
結構おなかが満足して、白米を食べる量を減らせます。
翌朝、お腹もスッキリ…


あと、業務スーパーで乾燥わかめを買ってきて、めんつゆで煮て、ドッカリ食べてます。
これもまた、安くて食物繊維たっぷり。
安くて、体にいい食材、意外とありますので、上手く活用して、あまりサプリメントに頼らないようにしたいですね。
投資でリスクをとるのは、ある程度大事ですが、健康を害するリスクは決してとらないように…。
お金の貯金同様、健康貯金も少しずつ、始めていきたいですね。